アコムカードローンの審査|難易度や通過率は?
アコムカードローンの審査の難易度を利用限度額や金利、アコムカードローンの審査通過率などから解説します。
アコムカードローンの審査の難易度
アコムカードローンの利用限度額や金利から、アコムカードローンの審査難易度を解説します。
限度額 | 金利(実質年率) |
---|---|
最大限度額800万円 | 3.0~18.0% |
アコムカードローンの審査通過率と利用者数の推移
アコムカードローンの審査通過率を見ていきましょう。
以下は、アコムの2019年度(2019年4月~2020年3月)から2023年度(2023年4月~2024年3月)の利用者数、申込数、新規客数、審査通過率の推移です。
利用者数 | 申込数 | 新規客数 | 通過率 | |
---|---|---|---|---|
2019年度 | 158万7,705人 | 60万1,192人 | 26万1,873人 | 43.6% |
2020年度 | 150万1,342人 | 43万6,875人 | 17万9,904人 | 41.2% |
2021年度 | 151万4,979人 | 55万4,955人 | 23万3,458人 | 42.1% |
2022年度 | 160万8,410人 | 77万5,649人 | 30万9,619人 | 39.9% |
2023年度 | 178万9,580人 | 102万3,978人 | 43万377人 | 42.0% |
2019年度のアコムカードローンの審査申込数は60万1,192人、審査通過数は26万1,873人、審査通過率は43.6%。
2020年度のアコムカードローンの審査申込数は43万6,875人、審査通過数は17万9,904人、審査通過率は41.2%。
2021年度のアコムカードローンの審査申込数は55万4,955人、審査通過数は23万3,458人、審査通過率は42.1%。
2022年度のアコムカードローンの審査申込数は77万5,649人、審査通過数は30万9,619人、審査通過率は39.9%。
2023年度のアコムカードローンの審査申込数は102万3,978人、審査通過数は43万377人、審査通過率は42.0%。
2024年3月時点での、アコムの利用者数(口座数)はおよそ178万人で、同じく大手消費者金融であるプロミスよりおよそ17万人、アイフルよりおよそ50万人ほど多く、最多で、間違いなくアコムが業界最大手であることを証明しています。
また、新規申込数、新規客数はいったん2020年度に下がりましたが、それから右肩上がりで、順調に利用者数が増えていることがわかります。近年、審査通過率はプロミス、アイフルに比べ、2023年度は若干高くなっています。
しかし、新規客数は他社と比べ多く、やはり審査通過人数という点ではトップですので、初めての借入には向いていると判断ができます。
アコムカードローンの審査通過者の年代の推移
以下は、アコムの2020年度(2020年4月~2021年3月)から2023年度(2023年4月~2024年3月)の新しく契約した会員の年代の割合の推移です。
20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代以上 | |
---|---|---|---|---|---|
2020年度 | 62.4% | 15.4% | 11.4% | 7.6% | 3.2% |
2021年度 | 60.7% | 16.4% | 11.7% | 7.7% | 3.5% |
2022年度 | 61.3% | 16.6% | 11.2% | 7.3% | 3.6% |
2023年度 | 58.2% | 17.6% | 12.1% | 8.1% | 4.0% |
2024年3月時点での、新規登録者のうち58.2%と半数以上が20代であることがわかります。そして年代が上がるにつれて徐々に減っていき、60代以上は4.0%と少数です。
アコムの利用者の若年化は、近年どんどん進んでいっており、アコムは若者層への新規開拓に力を入れていると判断できます。